日々のたのしみをグローバルに発信

眠れないときのお薬と病院通いが長期間ならセカンドオピニオンも?

2019/03/02
 
この記事を書いている人 - WRITER -
アバター



 私の友人に、睡眠障害に陥り20年以上も心療内科に通っている人がいます。

 

その友人の話だと、最初は半年で大丈夫と言われたそうです。

 

しかし、半年で緩和する事はなく、1年をめどにと言われ、結局20年以上も心療内科に通っています。

 

もうここまで来ると、自力ではなかなか難しいと思っているようですね。

 

スポンサーリンク

 

心療内科に通って20年

 

処方される薬も、徐々に多くなっていったそうです。

 

今でもお薬がないと、全く眠れないそうです。

 

辛いですよね。

 

20年もそんな生活が続いたら、精神面もそうですが肉体面にも問題が生じてきそうですよね。

 

普段は明るいのですが、夜になると表情が冴えない時があります。

 

やはり夜は、お薬を飲まないと不安のようです。

 

なかなか20年の月日も経つと、自力で緩和するのは難しいですね。

 

ここまでの長期戦になってしまうと、お薬の量も増えますし、そこからお薬を減らしていくのも大変なようです。

 

厳密な事を書くと、友人は現在全部で11錠眠る前に飲んでいます。

 

20年もお薬を服用していますから、依存度も高いと思います。

 

友人もさすがに、この先もうまくお薬と付き合っていくしかないと考えているようですね。

眠れないときのお薬と病院通いが長期間ならセカンドオピニオンも?

 

セカンドオピニオンを有効的に使うのも、一つの手段かもしれませんね。

 

場合によっては思い切って、病院を変える事も視野に考えたほうが、良い場合もあるかもしれません。

 

2つの病院からお薬をもらっても意味がない事なので、セカンドオピニオンを受診した時にこちらの方が良いと思ったら切り替える勇気も必要だと思います。

 

不眠症・睡眠障害は早期の対策が望ましいと言えそうですね。

 

半年くらいで緩和できれば良いですね。

 

半年なら、お薬の量もそんなに多くなくて済むと思いますし。

 

もう友人のように20年にもなると、本人が結構あきらめムードなのです。

 

スポンサーリンク

 

まとめ


布団の中に入って眠る事が出来なくても、横になっているだけでも、それなりに疲れは取れますがやはりスッキリ眠りたいですよね。

 

やはり先手必勝ともいえますね。

 

少しの異変も、見逃さないようにしましょう。

 

自分は大丈夫。

 

そう思う人が、1番危険かもしれませんし、対岸の火事では、済まされませんからね。

 

毎日決まった時間に、寝る癖をつけましょう。

 

生活のリズムがバラバラの人は、注意が必要といえます。

 

リスクを回避する事は出来るわけですから、規則正しい生活を心がけましょう。

 

また、もともと不眠に陥る原因を取り去ることで、緩和したケースもあります。

 

自分自身との付き合い方や、折り合いをつけて、自分をストレスから守ってあげることも大切ですね。

 

この記事を書いている人 - WRITER -
アバター

Copyright© monako-meganet , 2019 All Rights Reserved.