3人目育児は不安で辛いの?育児のプロに大変身!保育士ママの知恵
毎日子育て、家事、仕事に追われているお母さんお疲れ様です。
一人目の時は、本当に何もかもが初めてで、不安もたくさん。
ピリピリ気を張って、育ててましたよね。
二人目が産まれると、一人目の時よりは余裕があるせいか思ったほど大変ではないですが、やっぱり子どもが二人となると、やることも二倍に増える訳です。
バタバタする日々を、お過ごしと思います。
私は元保育士で、現在三人目を妊娠中なのですが、更に未知の世界三人育児。
どうやって乗り越えて、どう、コツをつかんで楽しく育児をしていけるか、今回はまとめてみました。
3人目育児は不安で辛いの?保育士ママの知恵
三人目とはいっても、それぞれ一人一人違う子です。
マニュアルなどなく、新しいこともたくさん経験すると思います。
上の子たちと違い、よく寝る子かもしれないし寝ない子かもしれない。
お乳をよく飲むかもしれないし、飲むのが下手な子かもしれません。
やらなくてはいけないことが三倍に増えるのは確かなので、大変になることは確実です。
ですが、一人目の時と違い、子育てを経験していることが、私たち母親の気持ちに余裕をもたらしてくれるはずです。
『ピリピリしないこと』
『今やらないといけないこと』
『後回しにして良いこと』
など分かっていることですから、それだけでまったく違う育児になると思います。
後回しにしてよいことはあとからやれば良いですし、全て完璧にこなす必要はないのです。
手を抜けるところは、手を抜いていきましょう。
当たり前に自分のことは自分でできる子に育てていこう
『お兄ちゃんなんだからちゃんとやりなさい!』
『お兄ちゃんなんだから自分でやりなさい!』
は、絶対禁句です。
お兄ちゃんたち上の子は、やらされていると思うと嫌々行うのでやりたくなくなることが多いです。
言いたくなる気持ちをじっと押さえて、上の子もきちんとケアしてあげてください。
何かいいたいことがありそうな時は、手をとめて聞いてあげましょう。
褒めてあげるときは、しっかりと褒めましょう。
『自分でやることは楽しい』のだと、どんどん自分でやれることを増やしていきましょう。
当たり前に食事や片付けをして、自分のことを自分できる子だと本当に楽ができます。
『なんにもできないからしてあげる育児』
から、
『出来ないからこそやらせてあげる育児』
に変えてみる。
小さい頃は大変かもしれませんが、後々きっととってもスムーズに事が運んでいくこと間違いなしです。
育て方も、少し見直したら良いかもしれませんね。
旦那さんや回りの家族等をしっかりと頼って
育児は自分でやりたい、というのが母親ですから、何事も完璧にこなしていきたい気持ちを持っているのは分かります。
ですが、三人育児ともなれば旦那さんや親御さん、兄弟などを頼っていかないとやっていけません。
それに、子どもが一人でも育児は両親で行うものです。
旦那さんには子どものお守り、お風呂、食事サポートなどをお願いして助けてもらいましょう。
手伝い、というよりするのが当たり前なことなので、
『仕事で疲れている』
と言うとは思いますが、協力できるところは協力してもらってください。
夜、少し子どもを見てもらって、その間に家事を済ませたり、他にやりたいことをしたりするといいですね。
昼間は幼稚園や保育園、親御さんに預けるなどし、一人で買い物をするだけで気分転換になります。
お母さんに気持ちの余裕ができると、家の雰囲気もまったく違ってきますからね。
悩みごとは旦那さんにきちんと話して、二人で共有して解決していってくださいね。
一人で全部かかえこむといつか爆発してしまい、子どもに当たったりしてしまいます。
そうすると自己嫌悪に陥ってしまいますからね。
中々コツというコツは見つけられなかったのですが、子どもたちは一人一人とっても可愛い宝物です。
三人になれば可愛さは三倍に、幸せも増すことは間違いないです。
三人で遊んでいる姿など見ていると、何があってもきっと乗り越えられる気がします。
毎日頑張りすぎず、頼れるところはしっかりと頼り、三人育児を楽しんで下さいね。
大変なのは、小さいときのみです。
大きくなると、兄弟三人で仲良く何事も乗り越えていってくれるので助かりますよ。