冷凍したご飯がラップ臭い!?残ったご飯の冷凍と美味しい保存方法
毎日ご飯を作る主婦の皆さん。
お疲れ様です。今日は何にしよう?明日は?と毎日献立を考えて作ることは一苦労ですよね。
いくら料理が好きとはいえ、毎日となると大変です。ですがやるしかないので、毎日料理と戦っていると思います。
日本人の主食はお米で、ほとんどの方が毎日食べていると思います。
そんなお米でも、どのくらい食べるか分からない食べ盛りの子どもたちがいると、毎日食べる量が異なり、残ってしまうこともありますよね。
そんなお米を捨ててしまうのは、もったいないです。その残ったご飯どうしましょうか?今日残ったご飯について少し考えてみます。
残り物のご飯はどうやって保存する?
残ってしまって、今日中に食べないとなると、必ず皆さんがすると思う冷凍!ですね。
まず残ったご飯を一般的に行っているかたが多いと思う、ラップに包んで冷凍する方法はどうななんでしょうか?
まず、冷ましてからラップに包んで冷凍。冷ます理由は、雑菌を繁殖させないため。これは当たり前ですよね。
それは分かっている方は多いのですが、食べるときにまた電子レンジで温めて食べるときになんだかラップの味が、ビニールの味がするときありませんか??
そう感じているかたは多いようですね。このいや~な匂いや、味をなくす方法はあるのか少し調べてみました。
冷凍したご飯がラップ臭い?美味しい冷凍ご飯にするには?
せっかく食べ物を大切にしているのに、おいしく食べれなくては意味がないです。炊きたてとまではいいませんが、とにかくおいしく食べれるように、、、。
ビニールの臭いがご飯にうつってしまうのは、ごく当たり前のことのようです。
ラップの種類にもよるみたいなのですが、安いペラペラのラップだと臭いが移りやすい、高めのラップだとしっかりしているし、そのものに臭いがあまりないのでつきにくいようです。
ですが冷凍庫に、ラップでくるんだものがたくさんあったり、ビニールにいれたものばかりあると、臭いが染み付いてしまうようです。
あまり冷凍庫の中のビニールの量など気にしたことはなかったのですが、臭いは移るので、ほどほどの量で冷凍できるように気を付けてみてください。
時々、冷凍庫のお掃除は必須ですね。
正しい冷凍方法は?
これが一概に正しいかとはいえませんが、ラップ以外ではジップロックのような容器や、タッパーなどの容器にいれて冷凍するのがおススメです。
ラップの臭いは付かずに、更にすぐにレンジで温めて食べることができ、更に使い捨ててでなく、洗って使えば何度も使えます。
とってもエコですね。洗うという作業が入りますので、ラップのような臭いはつかないと思います。
タッパーがベストかもしれませんが、場所をとってしまうので、ジップロックなどが一番良いかもしれませんね。
ラップを使っていても、臭いが移ると思う人と思わない人がいるのは、ラップの種類のようです。
お安いラップは他のことで使用して、ごを冷凍するときは、きちんとしたラップを使うと良いでしょう。
無駄にならないよう、美味しいと思えるご飯にするよう冷凍方法も気をつけて行きたいですね。
ラップを何度も使用して買うのはどうだろう?と思われるかかたは、ジップロックかタッパーにしましょう。詰めやすく無駄にせずにすみますね。
まとめ
残り物も大切にして、家族みんなが美味しいご飯をしっかり食べれる環境を作っていきましょうね。
毎日食べるお米だからこそ、美味しく食べられるようになってほしいてすね。
ラップやビニールの臭いがするご飯になりませんように。
主婦のかたのお悩みがひとつでもなくなりますように。みんなが美味しいご飯を食べれますように。